お彼岸にお線香を贈られてはいかがですか?

いつもありがとうございます、お仏壇の閣雲堂です。

お盆も過ぎ9月が始まりました。
多少、朝と夜が過ごしやすくなり少し『秋らしさ』を感じるようになってきましたが、
まだまだ日中は暑いですね。

9月と言えば?とお仏壇屋さんに問いかけると【秋のお彼岸】とたいていの人は返事すると思います。

お盆と違い、日本特有の仏教行事の【お彼岸】。
ご先祖様やいままでお世話になった方に、お線香を贈られてはいかがですか?

『進物線香 月の花』は季節の訪れと思い出を花の香りと共にと言うコンセプトのもと、
12か月12種類のお花の香りのお線香を桐の箱に納めた商品です。
季節の花の香りを御供されてはいかがでしょうか?

包装・熨斗も対応しておりますので、ご希望がございましたらお伝え下さいませ。

関連記事