お盆提灯の替電球扱っています

いつもありがとうございます、お仏壇の閣雲堂でございます。
関東はお盆の季節になり、関西もお盆迄1か月となりました。
お盆の用意で、久しぶりに提灯を出して点灯しようとしたらつかない!!
と言うお声を毎年1件はお聞きしております。
電球がきれているようなら電球交換を、
配線がおかしいようでしたら配線交換をすればお使い頂けることも多いです。
閣雲堂では、提灯の電球(ローソク球、霊前灯用電球)を取り扱っております。
店頭でしたら、お時間いただきましたら配線の取り寄せもしております。
替えの電球検討するときは、今までの電球のボルト数とワット数の確認お願い致します。

関連記事